アフィリエイト広告を利用しています
皆さん、お疲れ様です。
雑学MANです。
今回も、私が個人的に選ぶ
『ことば』を御紹介させていただいとります。
(とります 笑)
ブログ以外でもYouTubeで、
「ゲームで勉強」と題して
ゲーム内の色んな『ことば』を拾いながら
ゲーム実況しています。
👇
「雑学MANの放送部」
さて、このブログでは
特にジャンルを絞ってはいません。
言葉のジャンルはないと思ってますので
私が触れた『ことば』を紹介していきます。
今この瞬間から
少しでも笑顔になれたり
共感してもらえたり
元気になれたりしていただければ
本当にとても嬉しいです。
(個人的感想も書いております。皆様と捉え方が異なる部分もあり、御不快になるかもしれませんが、あくまで主観ですので、御理解ください。)
まず1つ目
その決意を
まっとうな努力に向けず
魔物の甘言に乗ったのは
おぬしの弱さ…。
ドラゴンクエスト11
ロウのセリフ
名言というより
「こんな言葉知らん」
ってやつです 笑
魔物の甘言(かんげん)
甘言とは
相手の心をひきつけたりする手段として使う、
うまい(聞き手に気持よい)言葉。
「甘言につられて…」とかですね。
「魔物の甘い言葉のつられて」
ではなく
「魔物の甘言につられて」
の方が、語彙力高そうですよね。
これぞ「ゲームで勉強」ですな笑
↑この言葉がある動画はコチラ!
👆
何種類かコンタクトの通販サイトを
見てきましたが
マジでダントツ安いんですわ!
こんなに違うもんなのかと
最初は驚愕しましたね(笑)
今ではずっとここで購入してます。
お世話になってます(笑)
2つ目
30年間夫婦で頑張って働いて
やっと芝居のチケットを
買うことができたのさ
ファイナルファンタジー9
合成屋の妻のセリフ
こういう夫婦になりたい。
と思えるセリフ。
こういう関係こそ
「パートナー」という言い方が
しっくりきます。
コツコツ頑張って
ようやく掴んだ芝居のチケットを
大切な人と観に行く。
ダメだ、打ってて泣けてくる!笑
今隣にいる大切な人と頑張ろう。
↑この言葉がある動画はコチラ!
👆
とにかく作品数が多いこのサービス!
アニメが多いのが個人的に嬉しいところ。
(アニメが心の拠り所なんすよ 笑)
NHKの作品もあるのが嬉しい!
海外ドラマや韓流もあるし。
あと、漫画の電子書籍もあるんで
マジで「何でもあります」笑
3つ目
こいつぁ、面白くなってきやがった。
よりによってこの森に落ちるたぁなぁ。
ファイナルファンタジー9
バクーのセリフ
危険を楽しめるって
大人の余裕を感じますよね。
こういうカッコいい人に
周りはついてくるし
自分もこうなりたいって思わせてくれる。
バクーのファンなんですよ、私(笑)
↑この言葉がある動画はコチラ!
👆
定価から半額以下の商品多数!
なんでなん?って話なんですが
賞味期限切迫品や
ワケあり商品を安く仕入れて
リーズナブルな価格で
ユーザーに提供することで
SDGsでも話題のフードロスを防ぐので
節約や社会貢献にもなる
っつー話なんですよ。
はい、以上が今回の『ことば』でした。
それではまた。
コメント